簿記&弥生の掲示板(件名必須)

649256
独学者を応援します!弥生カレッジCMCの掲示板

ご質問はYoutubeLIVEがオススメです。
CMCの独学者応援番組 YoutubeLIVEで質問しよう!


自宅にいながら毎週、簿記など各種検定の質問ができる「無料質問会」【詳細

・件名が未記入の投稿はできませんので、必ずタイトルを入力して下さい。
・メールアドレスは必須項目ではありません。
・受講生同士のやりとり歓迎します。もちろん当社スタッフも対応させて頂きます(受講生同士のやりとりで完結している場合は当社スタッフの対応がないこともあります。)
・スパム防止のため、承認制にしています。ご了承ください。
・お電話やメール等にて別途対応済のご質問に関しては、掲示板での返信をしない場合がございます。

ご質問の内容によっては、返信に時間をいただきます
すべての投稿に対しては対応ができない場合がございます。ご了承ください。

日商簿記1級 みんなが欲しかった簿記の教科書第9版 損益会計・資産会計編のP70について - とび

2022/03/27 (Sun) 22:15:04

日商簿記1級 みんなが欲しかった簿記の教科書第9版 損益会計・資産会計編 P70 工事契約 例12の解き方について質問させていただきます。

P70 例12の、工事進行基準の場合の、見積工事原価総額の求め方についてです。

X1年度の見積工事原価総額は、P71には、3,000万円+3,000万円=6,000万円となっていますが、
P70の設例の[資料](2)には、X1年度末が3,000万円とあります。

X1年度の見積工事原価総額は 、なぜ3,000万円ではなく、6,000万円になるのでしょうか。
(3)にあるX1年度の発生工事原価である3,000万円も足されているということでしょうか。

工事進捗度=決算日までに発生した工事原価÷見積工事原価総額であると理解していますが、(3)にある発生工事原価まで足して見積工事原価としているのであれば、理由がわかりません。

同様に、X2年度の見積工事原価総額である6,400万円の求め方もお聞きしたいです。

お手数ですがご回答いただきたく、よろしくお願いいたします。

Re: 日商簿記1級 みんなが欲しかった簿記の教科書第9版 損益会計・資産会計編のP70について - いち受験生

2022/04/07 (Thu) 23:30:32

> (3)にあるX1年度の発生工事原価である3,000万円も足されているということでしょうか。

はい、そういうことです。理由は「総額」だからという一言に尽きます。
資料の(2)で示されているのは、工事が完成して引き渡されるまでに「残り」いくら原価がかかるかという見積値です。X1年度末の時点でいうとX2年度以降に発生するであろうという金額です。
従って、見積工事原価の総額を求めたければ、これまでにかかった金額(資料の(3))と今後かかるであろう金額(資料の(2))を合計する必要があります。

Re: 日商簿記1級 みんなが欲しかった簿記の教科書第9版 - とび

2022/04/11 (Mon) 20:39:24

丁寧にご回答いただきありがとうございました。

見積工事原価総額というのは、工事原価総額と解釈すればよいのですね。
そうであれば理解できます。

また機会がありましたらご回答よろしくお願いいたします。

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.