簿記&弥生の掲示板(件名必須)

649133
独学者を応援します!弥生カレッジCMCの掲示板

ご質問はYoutubeLIVEがオススメです。
CMCの独学者応援番組 YoutubeLIVEで質問しよう!


自宅にいながら毎週、簿記など各種検定の質問ができる「無料質問会」【詳細

・件名が未記入の投稿はできませんので、必ずタイトルを入力して下さい。
・メールアドレスは必須項目ではありません。
・受講生同士のやりとり歓迎します。もちろん当社スタッフも対応させて頂きます(受講生同士のやりとりで完結している場合は当社スタッフの対応がないこともあります。)
・スパム防止のため、承認制にしています。ご了承ください。
・お電話やメール等にて別途対応済のご質問に関しては、掲示板での返信をしない場合がございます。

ご質問の内容によっては、返信に時間をいただきます
すべての投稿に対しては対応ができない場合がございます。ご了承ください。

建設業経理士1級財務分析 - ゆき

2021/03/03 (Wed) 16:33:33

26回過去問題第5問 問2(2)
付加価値を算定する場合に・・・・・『建設業の経営分析』での計算においては減価償却費は、含まれていない。とありますが、建設業会計概説第2版P226 には、建設業においては、粗付加価値が一般的 と記載されてます、どちらが正解でしょうか?

Re: 建設業経理士1級財務分析 - いち受験生

2021/03/04 (Thu) 23:16:38

もしかすると第26回第5問の問2(2)は出題ミスかもしれません。

「建設業会計概説 1級 財務分析 第2版」225ページに『建設業の経営分析』で使われている算式は「建設業の経営分析の付加価値 = 完成工事高-(材料費+労務外注費+外注費)」だと書いてあります。減価償却費は差し引かれていません。すなわち、これは減価償却費が含まれた粗付加価値のはずです。

一般財団法人 建設業情報管理センターの公式サイトで『建設業の経営分析』のPDFファイルが公開されています。
http://www.ciic.or.jp/course/bunseki/
原典を確認したところ、現時点での最新版にあたる令和元年度、試験が行われた時点で最新版にあたるはずの平成30年度や平成29年度、すべて上記の式でした(いずれも概要版じゃないほうの15~16ページ参照)。
なお『建設業の経営分析』原文では、この付加価値は「建設工事付加価値」と呼ばれています。

Re: Re: 建設業経理士1級財務分析 - ゆき

2021/03/06 (Sat) 22:52:19

いち受験生さま
ご丁寧な回答ありがとうございます。

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.